プロフィール

八王子市・あきる野市・福生市
メディカルアロマスクール 資格取得

はじめまして!
東京八王子市・あきる野市・福生市を拠点にメディカルアロマ講師をしています、Mikiです。

私は保育士、介護福祉士の資格を持ち今まで保育園や特別介護老人ホーム、障害者施設などで働き子どもからお年寄り、障害をもった人など様々な人たちと接してきました。

保育園で働いているときは、忙しく働きストレスを抱えながら子育てをがんばっているお父さんお母さん。

そんな親の影響を受け不安定になってしまう子供たちにふれたりしました。


介護の仕事をしているときは、お年寄りが老いていくことへの不安を感じていたり認知症になりいろいろなことがわからなくなり混乱していたり。

また、お年寄りを抱える家族は介護をしていかなくてはならないストレス、今後の生活への不安が伝わってきました。


障害を持っている人たちは、障害があるゆえの生活のしずらさ、障害を持つ人の親はずっと子どもをみていかなければという責任感と自分が老いたとき子どもをどうしたらいいかの不安、、、。


どの世代のどんな人たちと接しても、さまざまな悩みや不安、ストレスを抱えているのを感じたのです。

そして、ストレスや体調の悪さを感じると病院で薬をもらって飲むことで安心し、薬漬けになっている人の多さに驚きました。

薬の飲みすぎで本来の自分を見失っている人も何人も目にしてきたのです。


そういう私自身も結婚、出産、子育て、父親の認知症などを経験し、仕事をしながら家事をこなし生活していくことの大変さを経験して、、、。

そんな生活から抜け出したくて色々もがいていたときに、アロマやハーブに出会ったのです。


不調だなと感じたときにアロマやハーブで気持ちが切り替えられたり、少し食事を変えてみるだけで体が軽くなったり。

おかげで 大きな不調にはならずに今までやってこられたと感じています。


そんな経験を積んでいくうちに

「これを知らずに生活するなんてもったいない!」
「いろいろな人に伝えたい!」

そう思うようになりました。


いろいろな人たちを見、私自身もストレスや不調を経験したからこそ体調が悪いときに病院へ行くのが当たり前と思わず、まずはセルフケアでどうにかならないかと感がげる人を増やしたい。

また、子供のこと親のことで忙しく自分も不調を抱えがちな40代の方に、私の経験したアロマテラピーをお伝えしていきたくて日々、活動しています。


”じぶんセラピスト”になって、自分を癒し自分を健康にしつつゆとりをもって自由に好きなことができるあなたを、ご一緒に作っていければ幸いです。