八王子市・あきる野市・福生市の
メディカルアロマスクール 

aroma one drop

-アロマ ワンドロップ-

 本当の自分を知りたいのに
どうしたらよいか分からない
40代女性へ。

”じぶんセラピスト”になって
自分の癒し、
アロマであなた自身を
幸せにしませんか。 

私がわたしのアロマセラピスト

八王子市・あきる野・福生市
じぶんを癒し、じぶんを知るアロマのひとしずく

aroma one drop

八王子市・あきる野・福生市
じぶんを幸せにするアロマのひとしずく

aroma one drop

八王子市・あきる野・福生市
じぶんを作るアロマのひとしずく

aroma one drop

本当の自分を知りたいと思いつつ日々の忙しさに追われ
どうしたらいいかわからない40代女性へ。


メディカルアロマで自分や家族が少しずつ
体も心も身軽になった経験をもとに

不調や悩みに対応するだけでなく
香りでその時の自分を知るツールとして
自由自在にアロマを使えるようお伝えしています、

東京多摩地区のメディカルアロマスクール
アロマ ワンドロップ-aroma one dropです。

こんなお悩み、ありませんか?

更年期に差しかかったせいかなんとなく不調があり、「何か病気?」と思ってはネットで調べる日々。

アロマでのセルフケアに興味はあっても使い方がわからなくて悩んでいる。

今の仕事がイヤなわけではないけれど、忙しい毎日がこの先も続くのかと思うとゾッとする。

自分のやるべきことが他にも何かあるのでは?と思いそれは何なのか、本当に自分がやりたいことを模索している。

アロマの香りが答えをくれるかもしれません!

・なんとなく調子がわるいけどどうしたら?
・もっとゆっくりする時間が欲しい
・私は何がしたいんだろう?

わかります、その悩みや不安。
私も長いあいだ同じような気持ちを抱えてきました。


完ぺき主義のせいで家事でも何でも自分でやろうとしてしまい、それが自分を苦しめているとわかっている。けど、変えられない。

結局、自分のための時間が取れずストレスになってイライラの悪循環に。

そんなときは焦ったり落ち込んだり、自分を見失ってるようでつらいですよね。


でも、アロマの香りが「本当のじぶん」を知るキッカケを与えてくれるかもしれません!


メディカルアロマを学び知ることで、自分を癒せたり見つめられるようになります。

日々の疲れを癒し自分と向き合えると、やりたいことが自然とわかるようになって本当の自分を取り戻せるのです。


 

メディカルアロマを学んで暮らしに取り込み、 


・心にゆとりが生まれて体調もなんかいい!
・やりたいことがわかって毎日たのしい!
・自分の好きなことができてて嬉しい!
・アロマのおかげで自分との向き合い方がわかった!
・自分が心から楽しめ、しっくりくることを仕事にできるようになった!


こんな風に自分をしあわせにしながら満たされた毎日に変化していきませんか。

講座メニュー

初級講座

①アロマカードリーディング&香油作り
②アロマでしわ対策
(朝・夜のしわ対策オイル作り)

アロマが初めてという方でも気軽に楽しんでいただけるアロマクラフト講座です。

中級講座

<メディカルアロマ基礎講座>

・アロマとメディカルアロマの違い
・精油の基礎知識
・精油のプロフィール(30種類)など

アロマテラピーを安心して暮らしに取り入れるために精油の基礎を習得できる講座です。

ディプロマ取得者は、認定講師として
「ファンタジーアロマクラフト教室」
を開催できるようになります。

上級講座

<メディカルアロマ講座>

・メディカルアロマとは
・メディカルアロマで必要な精油の知識
・アロマの抗菌力など

日常のちょっとした不調やケガをセルフケアする、メディカルアロマ講座です。

八王子市・あきる野市のメディカルアロマスクール aroma one dropで学ぶと・・・

アロマでセルフケアできる!

少し不調だなと感じたときにアロマやハーブでセルフケアできたり、気持ちを切り変えられたり。

薬や病院以外の選択肢が持てるようになります。

また、精油の知識だけでなく健康のための食生活についても学べます。 

”じぶんセラピスト”になれる!

メディカルアロマを学ぶと”じぶんセラピスト”になって体や心を自分で癒せるようになります。

そして、それが自分と向き合うきっかけとなって「本当の自分」を知る機会につながります。

自分を知って心も体も軽く楽しい毎日に!

アロマを仕事にできる!

初級講座(アロマ基礎講座)を受講しディプロマを取得すると、認定講師として
「ファンタジーアロマクラフト教室」
が開催できるようになります。

研修がありますので知識ゼロの方でも安心してアロマを仕事にできます。

ゆとりある働き方で充実の毎日へ!

受講生のお声

《福生市 H.C様》

長年、心身の不調に悩まされ、特に仕事のストレスや家庭の責任が重なると気分が沈んでしまうことが多く、毎日の生活が重苦しく感じられていました。

講座を受ける前はアロマテラピーに対して半信半疑でしたが、実際に学び始めてからその効果を実感するようになりました。

講座で学んだ知識を日常生活に取り入れることで、以前よりもリラックスした気持ちで過ごせるようになり、家族や友人との関係も良好になりました。

このメディカルアロマ講座を受けて、本当に良かったと思います。

心身の不調に悩む方には、ぜひ一度試してみてほしいです。

《八王子市 N.H様》

アロマカードリーディングがどんなものか全く分かりませんでしたが、先生が親切で分かりやすく説明してくださったおかげで、とても楽しめました。

アロマカードを使ったリーディングは、自分の気持ちや状態を客観的に見つめ直す良い機会になり、とても新鮮で面白かったです。

また、その結果に基づいて自分専用の香油を作るプロセスは、とても癒される時間でした。

次はアロマの基礎講座を受けてみたいです。
そのときはよろしくお願いします!

《あきる野市 W.M様》

私は以前からアロマに興味があり、アロマを仕事にしたいと考えていたのでアロマ基礎講座を受講し、ディプロマを取得することにしました。

アロマテラピーの基本的な知識からエッセンシャルオイルの特性や使い方、ブレンドの方法まで詳しく学べて満足しています。

また、優しい先生で実践的なアドバイスや具体的な事例を交えて教えてくださったので、理論だけでなく実際に使える知識が身についたのも良かったです。

ディプロマを取得したことで自分のスキルに自信がつき、次のステップに進む意欲が湧いてきました。

今後はアロマクラフト教室を開催することを目指しアロマテラピーの素晴らしさを伝えていきたいです。

先生、ありがとうございました。
そして今後とも、よろしくお願いいたします!

お申込みの流れ

①受講したい講座をお選びください。

②予約ページの「お申込みフォーム」に受講希望日などの必要事項を入力し、送信してください。

③後日、講座日程のほか開催場所の詳しい住所をお知らせします。


※講座はあきる野市、福生市近郊のレンタルスペース等で開催します。
※スペース確保の都合がありますのでご予約は希望日の1週間前前までにお願いいたします。

さいごに

私は保育士、介護福祉士の資格を持ち、
今まで保育園、特別養護老人ホーム、障がい者施設での仕事を通して
子どもからお年寄り、障害をもった方たちなど
様々な人たちと接してきました。

そういった仕事をする中で、どの世代のどんな人たちと接しても
様々な悩みやストレスを抱えていると感じました。

そして、ストレスや体調の悪さを感じると
病院で薬をもらい、薬を飲んで安心し
薬漬けになっている人の多さに驚いたのです。

薬の飲み過ぎで本来の自分を見失ってしまっている人たちも
何人も目にしてきました。


私自身も結婚、出産、子育て、父親の認知症などを経験し
仕事をしながら家事をこなし生活していくことの大変さを知り、
そんな生活から抜け出したくてもがいているときに
アロマやハーブに出会いました。


おかげで何となく不調だなと感じたとき
アロマやハーブで気持ちを切り替えられたり

少し食事を変えてみるだけで体が軽くなったりと、
大きな不調にならず今までやってくることができました。


そんな毎日を送るうちに

「これを知らないで生活していくなんてもったいない」
「いろいろな人に伝えたい」

そう思うようになったのです。


子どものこと、親のことに忙しく
自分も不調を抱えがちな40代女性に
私の経験したアロマを伝えたい。

そして自分らしくいきいきした毎日を取り戻す
お手伝いができればと思っています。